水を打ったように【みずをうったように】水をうったように 9月 04, 2011 その場の居合わせた大人数が一斉にしんと静まり返った様子をたとえた表現。水打ちして砂埃などが舞うのを抑えたさまになぞらえた言い回し。 続きを読む
心配を掛ける【しんぱいをかける】心配をかける 9月 04, 2011 相手に心配な思いをさせる、相手が心配するようなことをする、といった意味の言い回し。この場合「掛ける」は相手に好ましくないことをさせることを意味し、「迷惑を掛ける」「苦労を掛ける」などの言い回しにも用いられる。 続きを読む
心を込める【こころをこめる】心をこめる 9月 04, 2011 愛情や配慮、願い、祈りなどの気持ちを十分に含ませることを表す言い回し。また、そうした気持ちのもとに物事を行うことを意味する。「心を込めて作った折鶴」などのように用いられる。 続きを読む
心の底から【こころのそこから】 9月 04, 2011 内心で思っていること、本心、偽りのない心、建前でない意見、といった意味を表す語。「心の底からそう願っています」などのように用いられる。 続きを読む